第18回 ENGINEER LIGHTINGセミナー MTC2025

MTC MTC

・開催日時

2025年 11月12日(水)・11月13日(木)

・開催場所

川崎市 多摩市民館(大ホール/ホワイエ)
MTC

ご挨拶

GREETING

第18回 ENGINEER LIGHTING セミナー MTC2025 終了のご挨拶

この度は「第18回 ENGINEER LIGHTING セミナー MTC2025」にご来場いただき、誠にありがとうございました。
多くの皆さまにご参加いただき、盛況のうちに無事終了することができました。心より御礼申し上げます。

展示・セミナーを通じて、最新機材や技術に触れていただく貴重な機会となりましたこと、実行委員会一同大変嬉しく感じております。
皆さまからいただいたご意見・ご感想は、今後の運営や技術発信の改善に活かしてまいります。

なお、次回「MTC2026」の開催も予定しております。
詳細が決まり次第、ホームページ等でご案内いたしますので、ぜひご期待ください。

今後ともご支援、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

MTC2025実行委員会

PAST PHOTOS

MTC
MTC
MTC
MTC
MTC
MTC
MTC
MTC
MTC
MTC

プログラム

PROGRAM

11月12日(水)

協賛パートナーホワイエ展示 9:50 ~ 17:30(ホール開場 10:20 ~ )

10:30 ~会社紹介映像 開会挨拶
10:35 ~ 12:00セミナー【GDTFとMVRの有効活用 Part2】
昨年に引き続き、このテーマを取り上げ、VectorWorksの必要性と作業効率化や現状の活用例や問題点などを深く掘り下げてまいります。   司会進行:株式会社東京舞台照明 岡山 貞次様 進行補助:弊社 米谷 宣浩 パネラー:ベクターワークスジャパン株式会社 横山 昌弘様 / 株式会社共立 三橋 正和様
interval昼食(60min)
13:00 ~代表挨拶
13:05 ~ 13:30エンジニア・ライティング最新機材紹介   | デモンストレーション
13:30 ~ 15:20協賛パートナー各社及び国内外の最新機材紹介   <途中休憩あり>
interval休憩(10min)
15:30 ~ 16:30機材比較検証
16:30 ~ 17:00ステージ上にて紹介機材の実機体験

11月13日(木)

協賛パートナーホワイエ展示 9:50 ~ 17:30(ホール開場 10:20 ~ )

10:30 ~会社紹介映像 開会挨拶
10:35 ~ 12:00セミナー【ビジュアライザーの現状】
CaptureとL8の最新情報や、各ユーザーによる活用例、問題点などを中心に、セットデザイナーを交えて、現状と未来についてディスカッションいたします。   司会進行:弊社照明部 高橋 識 パネラー:株式会社シミズオクト 和田 昌直様 / 株式会社テクニカル・サプライ・ジャパン 鈴木 聖人様 / ヒビノライティング株式会社 成瀬 徹様 特別協力:株式会社ショーデザイン 古俣 哲哉様 / 株式会社ポーカーフェイス 渡辺 和泉様
interval昼食(60min)
13:00 ~代表挨拶
13:05 ~ 13:30エンジニア・ライティング最新機材紹介   | デモンストレーション
13:30 ~ 15:20協賛パートナー各社及び国内外の最新機材紹介   <途中休憩あり>
interval休憩(10min)
15:30 ~ 16:30機材比較検証
16:30 ~ 17:00ステージ上にて紹介機材の実機体験
プログラム
ダウンロード
PDFアイコン

詳細

DETAIL

【開催日時】2025年 11月12日(水)・11月13日(木)
【OPEN/CLOSE】9:50 ~ 17:30
【参加料】無料
【参加方法】事前登録制 「参加申込みフォーム」よりご登録をお願いします。
【登録締切】11月11日(火)12:00まで

【備考】

・ご登録いただいたメールアドレスに QRコード付き「来場者カード」 をお送りします。


・来場の際は「来場者カード」をA4サイズでプリントアウトしてご持参ください。


・両日ご来場の場合は、両日とも「来場者カード」が必要です。


・1つのメールアドレスにつき、お一人様のみ登録可能です。


・大学生・専門学校生の方も「一般」扱いとなります。


・会場内(ホール・ホワイエ)は、原則として飲食禁止です。


会場案内

ACCESS

【住所】

〒214-8570 川崎市多摩区登戸1775-1

【会場】

川崎市 多摩市民館(大ホール/ホワイエ)

【電車でお越しの方】

・小田急向ヶ丘遊園駅 北口より徒歩5分
・小田急登戸駅 中央口より徒歩9分
・JR南武線登戸駅 生田緑地口より徒歩10分

【駐車場】

多摩区役所駐車場(有料)又は、近隣のコインパーキングをご利用ください。

アクセスマップ
ダウンロード
PDFアイコン

[主催]

[協賛パートナー:ホワイエ展示及び機材提供各社(五十音順)]

[協力会社]


株式会社 日本エム・エス・アイ(PA) 


株式会社 ファイン(電源)


株式会社 トランスワーク(映像)


株式会社 キーストーンズ (舞台監督)